交通安全施設の専門工事業者団体である全標協会愛知県協会は、各種標識、防護柵、照明灯など、多くの安全アイテムを扱っています。同協会では、これらを活用すれば子どもたちを守るいろいろな取組ができると考え、平成18年、愛知県長久手町立北小学校にフェンスとカラー標示施工を寄付したことを皮切りに、ハード面での提案を行ないながら、さまざまな安全施設を寄付していくボランティア活動、「子どもを守ろうプロジェクト」をスタートさせました。
取組は、大きく分けて「スクールゾーン、学校への不審者侵入防止」、「通学路での交通事故・犯罪・災害対策」の2つ。具体的には、前者では、かさ上げフェンスやメッシュフェンス(フェンスの目が細かく、侵入者の足場になりにくい)の施工、後者では通学路を知らせる路面の緑色のカラー標示、カーブミラーの設置などがあります。
また、愛知県警が県下44の小学校で展開する防犯少年団「KONOHAキッズ」の活動支援の一環として、「しらない人にはついていかない」防犯意識啓発シートを、この少年団活動のモデル校に寄贈する事業も行なっています。
このプロジェクトを継続した結果は、県警本部からの感謝状贈呈、平成20年度の、愛知県「第14回 人にやさしい街づくり賞」受賞など、地域社会からの高い評価につながっています。
また、このプロジェクトは全標協の本部事業としても位置づけられるようになり、全標協の各地方の協会が、愛知県協会の作成した啓発用パンフレットを活用して取組む、いわば「愛知モデル」として、全国的な広がりを見せ始めました。