■時間や経費の捻出が重荷

マイナス面についての回答は比較的少ないが、記入された内容のなかでは、活動の負担が大きいこと、本業につながらないことへの指摘が目立った。ただ、地域貢献活動はそもそも費用対効果を求めにくい活動ということもでき、営利企業が社会貢献に取り組むことの難しさがうかがわれた。

・費用・時間等の負担が大きい

人的支援がある場合、地元が繁忙期の人手不足と重なるケースでは、本業に影響がある。
◆内装(愛知県)
維持のための経費が大変である。
◆鉄骨(北海道)
ボランティアの部分が大きいし、自社の復旧が遅れるが、仕方ないと思っている。公共を優先している。
◆鉄骨(岩手県)
会合に出席することによって、自分の時間・仕事の時間が減ったこと。
◆鉄骨(埼玉県)
時間とお金を使うため、本業への時間の減少、経費が増大した。
◆鉄骨(新潟県)
グループでの活動であるため、自社の忙しい時でも予定が組まれていれば参加しなければならないのが問題です。
◆鉄骨(宮崎県)
地域等への貢献活動を増やすと、関連基金への拠出や寄付金等の要請が多くなる。
◆設備(岩手県)
協力してくれる仲間が廃業などにより減っていて、労力や時間の負担が増えつつある。
◆造園(鳥取県)
土・日・祝日の出勤が多くなり、社員(会社)の負担感が増してきている。
◆造園(北海道)

・受注・売上増加につながらない

とりあえず、利益に関しては、地道に活動としていかなければ、すぐに結果には結びつかないと(考える)。
◆カッター(東京都)
直接的に業績につながるものではない。
◆鉄筋(香川県)
今のところ、業績にはつながっていない。
◆設備(岩手県)
費用対効果がはっきりとした形で見えるわけではない。
◆造園(秋田県)
業績には繋がらない。会員一丸となって実施するので、施設の日程や会員の日程調整が難しい。
◆鳶土工(千葉県)
今のところなし。ただし、自社の業績にはつながらないと思う。
◆その他(新潟県)
発注先がいいところどりするため、自社の業績にはつながらない。
◆その他(愛知県)

・その他

業績の状況が悪い時でも、例年行っている地元のことなので、断りにくい。
◆鉄骨(兵庫県)
忙しい時期にボランティア活動は行えない。また、防災活動は夜間など時間に関係なく活動しなくてはならない。
◆設備(佐賀県)
住民の方々が喜んで下さるので、中止できなくなった。
◆造園(秋田県)
業界での活動が「談合」活動と誤解されないように気を付けている。
◆造園(東京都)
先走る姿勢に非難を受けた。
◆その他(新潟県)